ค้นหาผลลัพธ์ 阪妻 阪東妻三郎の生涯 รวม 32613 (ใช้เวลา 0.001533 วินาที)

Whrakgiora-ewrnd ทบทวนเกี่ยวกับ 博多どんたく

3 years ago
痛快阪妻の異色時代劇・GHQ規制のために剣劇シーンはないが。博多の武家社会が押し付ける横暴な要求に町民が爆発する.年に一度の無礼講で阪妻の町人、博多八丁兵エが無法な政治に御前の前で批判する、最後は阪妻を斬ろうと武家が押しよせるが、刀もないこの八丁兵衛を斬れるもんなら切ってみろと、橋の欄干で寝そべる。。その迫力に負け武士はタジタジ。そこへ多勢の町人から阪妻に大...

Reotnergha ทบทวนเกี่ยวกับ 佐平次捕物控・紫頭巾 解決篇

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 大映を退社した阪東妻三郎(紫頭巾)が大河内(佐平治)との豪華顔合わせ。阪東妻三郎の三役。残念ながら戦後すぐの映画なので剣劇場面が映せない。マキノ監督の演出が冴えわたり、実に時代劇らしい時代劇、阪東妻三郎の竹藪の場面が素晴らしい。音楽も最高。

Dswalngrea ทบทวนเกี่ยวกับ 稲妻草紙

3 years ago
稲垣=阪妻コンビの戦後唯一の作品だが、ハナシが面白くなく期待はずれに終わった。阪妻も魅力なく田中絹代、木暮実千代がそれぞれ好演、この作品を支えている。新人・三国連太郎は新鮮味はあるが、この作品には異質の感あり。肝心の殺陣ものせいか、からみに羅門光三郎、戸上城太郎の名手を起用したのに冴えない。

Qulsornepaopiut ทบทวนเกี่ยวกับ 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

3 years ago
松阪慶子が大阪の芸者役?と最初はミスキャストと思ったが、違和感なかった。

Ivana ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Kirk ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Doris ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Quintion ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Hardy ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Quincy ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Lucien ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Joyce ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Nancy ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Betty ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Allen ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Cally ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Otis ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Kathy ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Karena ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田

Cedric ทบทวนเกี่ยวกับ 蜜蜂與遠雷 Listen to the Universe

4 years ago
@TOHO 大阪梅田